サツマイモって、炭水化物だけど、白米よりも体内に吸収される割合は低いらしい。
ダイエットしたいけど炭水化物も欲しい、というニーズを両方満たしたい人にはもってこいかも♪
では作り方(ほぼレシピと一緒だけど、調味料が超テキトーです)
1.各材料を食べたい大きさに切る。
2.鶏肉は料理酒に少しつけておく。
3.鍋に少量のサラダ油を引き、火が通ったら鶏肉を炒める。
4.鶏肉に火が通ったら、サツマイモを入れて軽く燻る。
5.しょうゆ・砂糖(みりんでも可)・塩少々・だしの素(カツオか昆布がベター。ミックスできればベスト)を自分の好きな味で混ぜ合わせただし汁を鍋に入れる。量は具材がちょっとヒタヒタになるくらいがベスト。
6.しばらく煮立たせる。
7.煮汁が少なくなってきたら全体に煮汁がいきわたるように、箸で混ぜるか鍋を回す。
8.煮汁がなくなったら器に盛ってできあがり。
これも初挑戦だったため、ちょっとサツマイモを煮すぎちゃった(汗)
けど、味はしっかりしみ込んでなかなかおいしかった(^0^)
手順はとても簡単なので、皆さんもお試しあれ♪
ラベル:ダイエット