ということで、「10秒キープ」をもとに、今日もストレッチを行った。
・ソラシックツイスト
・ソラシックフォーポイント
・アクティブ サイドベンド&ローテーション
・スキャプラプッシュ
・スキャプラエクササイズ90-90
・アクティブ グルーミッド&ラット
・アクティブ ヒップフレクサー
・ハンドウォーク
・アイアンクロス
・ニーアップスクワット
・クロスオーバーランジ
・アクティブクワッド
ちょっとした疑問点
・ハンドウォークはどのくらい「ウォーキング」すれば良いのか?
・ニーアップスクワットは、ほぼその名のとおり「スクワット」ではないのか?
これだけやると、いかに10秒キープでも、筋トレとは違ったきつさがある。
が、これをやったおかげか、今朝はわりと目覚めが良かった。
やはり、体を伸ばすことで、血行が良くなり疲労物質がしっかり抜けてくれるからだろうか?
この程度なら、こまめに続けられそうだ^^